カテゴリー
未分類

呼吸道場「療息」展開

 今月からKEBURIにて、深い呼吸の仕方を学ぶ会を開催することにしました。
 毎月5日9時。コ5キュー9のお時間。

第1回はオンライン受講の方のみだったので、ちょっと寂しい画像です

 サクライ君は鍼灸師なので中国医学も現代医学も勉強しています。なので、科学的な外呼吸・内呼吸の仕組みや、呼吸に使われる筋肉や関節の構造、血中酸素や水素と栄養素の関係なども理解した上で、「気」というものを取り扱っています。
 中国医学では「気」という概念がとても重要です(難しいものではなくて、ドラゴンボールで悟空の体の周りに出てるアレです)。
 また、その「気」については、中国医学だけでなく、それが日本に入ってくる前に日本にあった医術や、その他の気のトレーニングにも通って、実践しながら研鑽してるんです。すごいですね。

 その「気」というのは、スーパーサイヤ人だけでなく誰もが持っているものです。人間の体を動かすために必須の物質なので。
 そして、「気」はどうやって手に入れているかというと、食べ物や呼吸からです。呼吸が上手に出来ると、「気」もたくさん取り込めるようになります。
 ということは。
 「気」は体を動かすエネルギーの素ですから、呼吸が上手になれば、体の動きも良くなるし元気100倍になるということです。

右端で深呼吸中。滝のそばでの呼吸は更に気持ちいい!

 呼吸は、おぎゃーと生まれてお母さんと分離してからずっと、これを読んでくださってる今もしていますよね。でも、誰にも正しいやり方を教わってないし練習したこともない。
 誰かに教わる呼吸は、音楽の時間の腹式呼吸ぐらい。それも上手にできた人って少ないんじゃないでしょうか。
 それでも今まで生きてきてるから、別にいいんじゃない?と思って過ごしています。実際にはそんな事も思わずに日々過ぎて行きますね。
 だから、「上手に呼吸できる」人って本当に少ないです。

 上手に出来れば今よりパフォーマンスがあがる。
 上手に出来ればもっと楽に動ける。
 そうしたらこの先の人生は、今思ってるよりずっと楽しいものになる。

 器具も要らない。自分の体さえあれば、やり方さえ習得すればできる人生成功法。

 やらない手はない!と思いませんか?
 習得するには、自転車に乗れるまでと同じくらいの道のりがあります。でも、クロールが出来る様になるほどのハードルはありません。

 そんな「呼吸」。
 上手に呼吸する方法を知っているのに、自分たちだけで使ってるのってどうなの?ということで、公開しようという流れになりました。無料より有料の方が、日常生活でも練習できる人って多いので、有料です。

 科学目線の呼吸、中医学目線の呼吸・息、古医道(中医学が日本に入る前の医術)目線の呼吸・イキ。この3つを組み合わせて、共通する呼吸の効果や目標を達成しやすいやり方をお伝えしていきます。毎月1時間ほど一緒に呼吸の練習をしてみましょう。

 詳しくは、亘lab.のfacebookにてお知らせしています。桜の日々の常連さんにはメールでお知らせが入りますので、メールフォルダチェックしてくださいね。

 それでは今日も、すーはー息して、いきましょう。
 いよいよいきかたラボ(研究所)っぽくなってまいりましたよ。